こんにちは!
超久しぶりに活動レポートを書きます。
打楽器パートのくすこです!
5年ぐらい多分書いてないような気がする…?
本日は演奏会前週と言うことで、使用する打楽器を全てレンタルし、楽器が全て揃った練習でした。
ハープとピアノのエキストラさんもお迎えし、本当に全部のパートが揃った最初で最後(当日を除けば)の練習です!
通し練でもあったので、打楽器的には移動とかも練習できる貴重な場でした。
そしてそして。
練習自体は夜だったのですが、今日は昼から集まっていました。
それはなんのためか。
楽譜の製本のためです。
パーカッションは常に移動しながら演奏しており、一曲の中で複数の楽器を叩くことも多いので、他のパートのように個人個人で楽譜を作るのではなく楽器ごとにみんなの楽器を集めて置いておくのです。
これがうまくいっていないと超あわあわしてうまく叩けません…。
と言うわけで本番直前の恒例行事となっているのでした。
いつものカラオケボックスに集まって歌ったりしながら製本。
ちょっと早く移動して練習場近くのたこ焼き屋さんでたこ焼きを食べてまったりする…
これが毎回の流れなのでした。
そんなわけで製本も終わり、準備は万端!
来週はアルカイックホールでお待ちしてます!
:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
ラピスドリームオーケストラ 第九回定期演奏会
【日付】 2019年12月8日(日)
【会場】 あましんアルカイックホール
【入場料】 入場無料・全席自由
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
ラピスドリームオーケストラ 第八回定期演奏会
アンコール曲 「星のカービィ 夢の泉の物語メドレー」(公式無料配布楽譜)
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
