こんにちは。
令和最初のレポートを担当するのは、クラリネットパートのぱぴこです( ˙˘˙ )♡*
今回は第2部を中心に練習しました。
GW明けのだるさが取れないまま「ビッグブリッヂの死闘」に突入したところ、脳が起きました(笑)
アドレナリンスゴイ。
みんな大好きビッグブリッヂ、きっとみんなおんなじキモチ。
さて、クラリネットはゲーム音楽ではおなじみピロピロ(連符)担当ですが、今回も楽しく(!?)一生懸命ピロピロしております。
どんだけ必死でピロピロしても、だいたい一瞬で駆け抜けて、さらには他パートにかき消されて涙することが多いですが…ココだ!という所はそっと耳を傾けてみてください(笑)
努力が報われます|・ω・`)
もちろん、連符以外も美しいメロディや縁の下の力持ち的な役割も担っていますよっ(´ω`)
さて、本番まで残り1ヶ月を切りました!
皆テンション上げて頑張ります!
6/9はぜひ、神戸文化ホールにお越しくださいませ!!
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
ラピスドリームオーケストラ アンコール演奏会2019
【日付】 2019年6月9日(日)
【会場】 神戸文化ホール大ホール
【入場料】 入場無料・全席自由
【開場時間】 13:00
【開演時間】 14:00
.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪
2019年05月16日
5月11日活動レポート
posted by ラピスドリームオーケストラ at 13:55
| TrackBack(0)
| 2019年度活動
4月27日活動レポート
みなさまこんにちは!チェロパートの本多と申します。
今回は第1部の曲を集中的に練習しました。難しい部分もありますが、どの曲もかっこいいなあと毎回思いながら弾いています(`・ω・´)
わたしは大学時代の同期に誘ってもらってラピドリに入ったため、普段からポケモンくらいしかゲームはしたことがなく、ゲーム音楽には毎回
新鮮さを感じています。ほとんどが知らない曲なので、合奏で初めて弾くと、こんな曲だったのか!という感動があり、後日原曲を聴いて再び
、編曲の完成度・再現度に感動します(* ॑꒳ ॑*)なので、知らない曲で残念、よりも、また知らない曲に出会える、という楽しさが毎回あります
!ゲーム音楽に興味あるけど、全然曲知らないし…と思っている方も、一度演奏会を聴きにきてみてほしいです!
これで平成最後の練習となりましたが、(個人的にも)新時代でもさらに曲を完成させていければと思います!本番は是非ホールにお越しくださ
い(o^^o)
今回は第1部の曲を集中的に練習しました。難しい部分もありますが、どの曲もかっこいいなあと毎回思いながら弾いています(`・ω・´)
わたしは大学時代の同期に誘ってもらってラピドリに入ったため、普段からポケモンくらいしかゲームはしたことがなく、ゲーム音楽には毎回
新鮮さを感じています。ほとんどが知らない曲なので、合奏で初めて弾くと、こんな曲だったのか!という感動があり、後日原曲を聴いて再び
、編曲の完成度・再現度に感動します(* ॑꒳ ॑*)なので、知らない曲で残念、よりも、また知らない曲に出会える、という楽しさが毎回あります
!ゲーム音楽に興味あるけど、全然曲知らないし…と思っている方も、一度演奏会を聴きにきてみてほしいです!
これで平成最後の練習となりましたが、(個人的にも)新時代でもさらに曲を完成させていければと思います!本番は是非ホールにお越しくださ
い(o^^o)
posted by ラピスドリームオーケストラ at 13:54
| TrackBack(0)
| 2019年度活動