こんにちは!
コントラバスパートのモリミツです。
入団して1年とちょっとぐらい経つのですが
今回初めてラピドリの活動レポートを書かせてもらいます!
(存在忘れられてたのかな?)
11月24日(土)の練習は11月最後の練習であり
ちょうど本番1ヶ月前の練習でした!
1ヶ月を切ったということもありエキストラさんや賛助の方々もたくさん練習に来て頂いて
よりスケールの大きな音楽が出来上がってきたのではないかと思います。
今回の演奏会は、去年の演奏会に続いてトップをやらせてもらってます。
僕自身、物心ついた時からファミコンが家にある家庭で
小さな頃からスーパーマリオやドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーをプレイしていました。
ゲーム音楽というのはすごいもので
聞いただけで当時やっていたゲームのイベントや戦闘シーンを思い出すことができます。
何気なく聞いていた音楽でも楽譜になって
実際演奏してみると作曲者の色々な考えが随所に散りばめられてて勉強になります。
プレイしたことないゲームの音楽を演奏するというのも新たな音楽との出会いであり
いろんな風景やそのステージを想像しながら演奏をするという楽しみもあります!
その小さな頃に聞いていた音楽を大人になった今では人前で演奏できるという環境にも感謝ですね。
おそらく本演奏会で演奏するすべての曲を知ってる人はあまりいないと思いますので(いらっしゃったらすみません。。)
古き良きゲームに出会うきっかけになればと思います!
いろいろ言ってますが実際聴いてみるのが1番だと思うので当日お待ちしております!
PS. 大阪万博たのしみ
------------------------------------------
◆ラピスドリームオーケストラ第八回定期演奏会
【日付】2018年12月24日(月祝)
【開演時間】14:00(13:00開場)
【会場】豊中市立文化芸術センター大ホール
阪急宝塚線「曽根」駅より東へ300メートル徒歩5分
【入場料】入場無料・全席自由
【指揮】佐々木宏
◆詳細はこちら
http://lapisdream.org/concert/index.html
◆団員を募集しております。詳細は以下をご覧下さい。
http://lapisdream.org/recruit/index.html